27大阪府 大鳥神社



住所:堺市西区鳳北町1丁1-2

アクセス:JR鳳駅〜徒歩

和泉の国一の宮で、日本武尊(やまとたけるのみこと)の死後御霊が白鳥となり最後に留まった処が一夜にして幾種類の木々が生い茂り、そこに社を建てお祀りしたと言われ、木々の生い茂りは千種の森と呼ばれています。

境内は1万5千坪あり鬱蒼とした森の中には、出雲大社の大社造の次に古いと言われる大鳥造の社殿があり、拝殿前には珍しい八角形の柱の鳥居があり、本殿東側には樹齢800年は超える根上がりの楠が構えています。ハナショウブが鑑賞できる菖蒲園も有名で6月上旬〜中旬が見頃です。4月の第三土曜に行われる「花摘祭」は、花の季節に色を添える古式ゆかしい行事の一つで、平安時代に起源のある厄病・災厄除けを祈願して始まった祭が現在に受け継がれています。また10月には鳳だんじり祭が行われます。(堺観光ガイドHPより) 

私的満足度「★★」:普通の住宅地の中にあります。日本武尊の銅像がありました。





目次にもどる

直線上に配置