所在地:大阪市北区天神橋2丁目1番8号 アクセス:JR東西線「大阪天満宮駅」〜徒歩 文化財: 奈良時代 白雉元年(650年)孝徳天皇様が難波長柄豊崎宮をお造りになりました頃、都の西北を守る神として大将軍社という神社をこの地にお祀りされました。 以来この地を大将軍の森と称し、又後には天神の森ともいわれ、現在も南森町北森町としてその名を残しております。 平安時代延喜元年(901年)当宮の御祭神である菅原道真公は太宰府へ向かう途中この大将軍社をお参りになり旅の無事を御祈願なされました。 その後道真公は、太宰府において、お亡くなりになり、その50年あまり後の天暦三年(949年)この大将軍社の前に一夜にして七本の松が生え、夜毎にその梢を光らせたと申します。 これをお聞きになりました村上天皇様は、勅命によって、ここにお社をお建てになり、道真公のお御霊を厚くお祀りされました。 以来、一千有余年、氏子大阪市民はもとより広く全国より崇敬を集めています。(大阪天満宮HPより) 私的満足度「★★」:天満宮にたどり着くまでのアーケード商店街は一見の価値あります。 |