26京都府 妙法院

フレーム

所在地:京都市東山区妙法院前側町
アクセス:JR東海道線京都駅〜バス
正式名称:南叡山妙法院庫裏 みょうほういん くり
国宝番号(指定日付):188号(昭和32年6月18日)
 
 天台宗に属する寺院で、天台三門跡のひとつに数えられている名刹です。妙法院という名称は、1160年(永暦1)比叡山西塔本覚院の昌雲が法住寺殿に接して里坊を開いたことに始まる。幕末まで代々法親王が住持。庫裏は国宝で、豊臣秀吉が方広寺大仏殿の千僧供養をおこなった際の遺構といわれ、桃山期の豪快な建築です。大書院は東福門院の旧殿を移築したものといわれ、狩野派の筆による「唐美人図」「四季花鳥図」など、大画面の豪華絢爛な金碧画。桃山の美がたっぷり楽しめます。(非公開)(京都市観光情報HPより)

私的満足度「★」:庫裏自体はこんなものかといった印象です。


目次にもどる

直線上に配置