| 
       【世界遺産】ウェストミンスター宮殿、ウェストミンスター寺院及び聖マーガレット教会 
      (Palace of Westminster and Westminster Abbey including Saint Margaret’s
      Church) 
       
      ●ウエストミンスター宮殿 
      ロンドン観光をするにあたってまず絶対に外せないのは、「ウェストミンスター宮殿」。現在、国会議事堂として機能していますが、かつては王室が宮殿として使用していました。1987年に世界遺産に登録されたこの宮殿は、内部の見学もできます。 
      ウェストミンスター宮殿に付属した時計塔が、ロンドンのアイコン的存在となっている「エリザベス・タワー」です。通称”ビッグ・ベン”と呼ばれ、今もこのビッグ・ベンの愛称でイギリス人に親しまれています。高さ96mの時計塔は、細かい装飾が荘厳な雰囲気を醸し出しています。 
       
      ●ウェストミンスター寺院 
      国王の戴冠式やロイヤルウェディングの舞台ともなるウエストミンスター寺院は、11世紀に修道院として建てられ、幾度も改築を重ねて世界でも有数のゴシック建築の大伽藍になりました。ローマ・カトリックのウエストミンスター大聖堂(カテドラル)に対し、こちらは英国国教会の格式ある僧院(アビー)です。 
       
      ●聖マーガレット教会 
      ウェストミンスター大寺院と同じ敷地内にある聖マーガレット教会は、イングランド国教会の教会です。最初の教会は12世紀にベネディクト会派聖職者によって建てられました。フランドル製ステンドグラスが有名で、あのウィンストン・チャーチルもここで挙式しています。 
       
      日曜日は入場できないのでショップで絵葉書を購入。下段に掲載 
       
       |