第25番札所 清水寺



第25番札所
・住所:兵庫県加東市平木1194
・交通:JR福知山線相野駅下車 清水寺行バス
・山号・院号・寺号:御嶽山清水寺
・通称:播州清水寺、清水さん
・本尊:十一面千手観世音菩薩
・ご詠歌:あはれみや 普き門(あまねきかど)の 品々に なにをかなみの ここに清水

・由来:御開山法道仙人は印度僧で今より1800年前、人皇十二代景行天皇の御時に中国、朝鮮を経て当山に止住され、鎮護国家豊作を祈願された。
 推古35年(627年)推古天皇勅願により、根本中堂建立、仙人一刀三礼の秘仏の十一面観音、脇士昆沙門天王、吉祥天女の聖像を安置された。由来此の地は水に乏しく、仙人、水神に祈って霊泉湧出し感謝の余り清水寺(きよみずでら)と名付けられた。神亀2年(725年)聖武天皇は行基菩薩に勅願して大講堂を建立、永く講経の道場として法灯を中国に輝かされた。
 花山法皇西国御巡拝のとき、この堂に詣で給いて御詠あらせられてより、西国二十五番の札所と称するに至る。(西国三十三か所巡礼の旅HPより)

・雑感:本坊に庭園がありそうでしたが、拝観できませんでした。根本中堂から多宝塔跡まで見に行きましたが、けっこうな坂で疲弊したわりにはそれ程でもありませんでした。





トップページへもどる

直線上に配置