別格第4番札所
・住所:徳島県海部郡海陽町浅川字中相15
・山号・院号・寺号:八坂山 八坂寺(やさかさん やさかでら)
・通称:鯖大師本坊、鯖大師
・本尊:弘法大師
・真言:南無大師遍照金剛
・ご詠歌:かげだにも 我名を知れよ 一つ松 古今来世を すくひ導く
・由来:千二百年程昔のことです。お大師様がお四国をお開きに巡られた折、この地が霊地であることを悟り、御修行されました。ある朝通り掛かった馬子に積み荷の塩鯖を乞われましたが、口汚くののしられ、ことわられました。馬子が馬引坂まできた時、馬が急に苦しみだし、先ほどの坊様がお大師様と気づいた馬子は鯖を持っておわびし、馬の病気をなおしてくれるように頼みました。お大師様がお加持水を与えると馬はたちまち元気になり、お大師様は八坂八浜の法生島で塩鯖をお加持すると生きかえって泳いでいきました。そこで仏の心を起こした馬子は、この地に庵をたて古今来世まで人々の救いの霊場といたしました。鯖を三年絶ってご祈念すると願いごとがかない、病気がなおり、幸福になれるといつしか人々に、鯖大師と呼ばれているのです。鯖大師でこの由来により鯖を三年食べないことにより子宝成就、病気平癒はじめ、あなたのお願いごとがかなえられます。(四国別格霊場会HPより)
・雑感:23番から24番までは車でもすごい距離があるので、おトイレ休憩に丁度良い所にこの別格「鯖大師」があります。ということでトイレ兼拝観をした訳ですが、なかなか見応えの有るところでした。きちんと意志をもって訪問すべき所との感想です。「鯖絶ち三年」はちょいと意表を突かれました。
|