43熊本県 熊本城

フレーム

所在地:熊本県熊本市本丸町
アクセス:JR鹿児島本線熊本駅〜市電
文化財:国重要文化財、国特別史跡

熊本城は室町期に菊池氏の一族・出田氏によって築かれた千葉城と、鹿子木氏によって築かれた隈本城の二つの城を起源とする。秀吉の九州平定後、佐々成政が肥後領主として隈本城に入るが、国人の反乱のため改易。その後入城した加藤清正は慶長6年(1601年)から6年あまりをかけて千葉・隈本両城を含む一帯に新たに築城し、本丸には三層六階の大天守、小天守が築かれるなど大規模な城郭が築かれた。寛永9年(1632年)の加藤氏改易後は細川氏が入り、明治に至るまで在城した。
 廃藩後の明治9年には旧藩士による神風連の乱が勃発。さらに翌年の西南戦争では薩摩軍の来攻を前に城から出火し、天守以下大部分の建物を焼失した。昭和35年に大・小天守などが外観復元された。


私的満足度「★★★」:なんだかんだ言っても九州1のお城でしょう。福岡単身赴任中結局5回くらい来ました。何度来てもすごいお城と思います。

大名庭園
水前寺成趣園
はこちら

目次へもどる

直線上に配置