42長崎県 石田城・五島氏庭園

フレーム

所在地:五島市池田町1番7号
アクセス:福江空港〜バス
形式・作庭:池泉回遊式庭園
文化財:国指定名勝

 嘉永2年(1849)8月、幕府の命令により福江城(石田城)の築城が始まった。完成間近となった安政5年(1858)30代盛成公は家督を子息盛徳公に譲り、藩校「育英館」を北の丸小松原(現福江裁判所一帯)に移し、その跡に隠殿と庭園を造った。
 心の字をかたどった池にちなみ、心字が池庭園ともいわれる。 この庭園の作庭者は、京都の浄土宗の僧、全正であり、彼は、和歌、茶事、囲碁、作庭に堪能で、五島藩の御庭方を命ぜられていた。 庭園は、平成元年から同3年まで奈良国立文化財研究所が池の水を抜き、浚渫して調査を進めてきた。
 その結果、江戸時代以来の伝統的日本庭園の地方伝播を示す好例であり、溶岩や南方系植物など地方の特色ある風土が加味された貴重な庭園である。また、作庭時期が明確で、建物も一体となって保存されていること、保存例の少ない城郭内の庭園で、庭園文化史上高い価値があるとして、平成3年、国の名勝に指定された。(五島市HPより)

私的満足度「★★」:五島福江はなかなか見所多く良かったです。お城もいい感じでした。

石田城はこちら

目次へもどる

直線上に配置