42長崎県 諫早城

フレーム

所在地:長崎県諫早市高城町
アクセス:JR長崎線諫早駅〜バス 

諫早城は、文明年間に西郷尚善が築城した。西郷氏は、日之江城主有馬氏の被官となってこの地に勢力を拡大していた。天正15年、豊臣秀吉の九州征伐に西郷純堯は参陣せず、所領没収となった。-筑後柳川から龍造寺家晴が、23,000石を秀吉から与えられて入封した。 2代直孝は、参勤交代の出費に耐えかねて、佐賀鍋島氏の国家老として1万石を領することになり、この時諫早氏と改姓した。5代茂門の時に、城の老朽化が進んだため廃城し、城の東麓に陣屋を構えて明治に至った。(諫早市HP等より)

私的満足度「★」:ターミナルからは暫く歩きます。良い感じの公園に町のシンボルである眼鏡橋がかかっています。その奥の小山が城址。高校内に御書院という庭園があるようです。未訪門なのでいつか再訪しないといけないところです。


目次へもどる

直線上に配置