28兵庫県 姫路護国神社



住所:兵庫県姫路市本町118

アクセス:姫路駅から徒歩

全国では維新を目前にして倒れた志士たちの御霊を奉祀するために、京都・東山の霊山の佳域社を創建せよとの明治天皇様の詔・御沙汰が発せられ、京都の霊山の山頂にそれぞれの祠宇を建立したのが京都霊山護國神社創建のはじまりであります。県内では現在の朝来市山口というところで、はじめて招魂祭が執り行われています。

明治26年より兵庫県官民合同にて現護國神社鎮座地付近にて 招魂祭 が執行されてきましたが、殉国の「みたま」に常時崇敬報謝の誠を捧げ、ご遺徳を永く追憶しなければならないとの機運が興り、兵庫県招魂社造営奉賛会(会長 兵庫県知事)を組織し、県民挙げてこれに奉賛しました。

内務大臣の創立許可を得て姫路白鷺城の麓の地をトし、昭和十三年四月二十七日竣工、神霊奉鎮の祭儀が執行されました。昭和十四年内務省令に基づき、招魂社は護國神社に改称されました。

終戦後昭和二十一年八月二十八日、神社の維持継承をはかるために白鷺宮と改称し危機的状況を脱し、サンフランシスコ講和条約発効後、昭和二十九年再び護國神社と復称しました。この間、昭和三十五年より八度にわたって、天皇皇后陛下より幣帛料および幣饌料を賜りました。(兵庫県姫路護国神社HPより)

私的満足度「★★」:ちょうど結婚式の写真撮影をしていたこともあり、お参りできませんでした。

令和4年5月再訪。アマビエの護符がもらえる(500円で購入)との情報も得たので御朱印(こちらも500円)と併せて頂きました。


 

   


目次へもどる

直線上に配置