22静岡県 田中城

フレーム

所在地:静岡県藤枝市田中1丁目
アクセス:JR東海道本線西焼津駅〜タクシー

 田中城は、室町後期ごろに一色氏によって創築されたと言われる。その後今川、武田、徳川の各氏に属し、関ヶ原後に入封した酒井氏によって城は整備された。その後駿府藩領、桜井松平等、目まぐるしく藩主は代わり、享保15年(1730年)以後は本多氏が在城し明治に至った。六間川を挟んで、徳之一色城跡にある「田中城下屋敷」には、田中城本の丸二階櫓や米倉等の現存する建物が移築されている。
 史跡田中城下屋敷:田中城の南東隅にあたる跡は、一色氏やその後裔古沢氏の屋敷跡だとも伝えられている。しかし、江戸時代後期には城主の下屋敷(別荘)が置かれ、築山、泉水、茶屋等を設けて四季の景色を楽しんだといわれている。平成8年度までに、下屋敷跡の庭園を復元するとともに、田中城にゆかりの「田中城本丸櫓」「茶室」「仲間部屋・厩」「長楽寺郷蔵」等を移築・復元した。城に有った建物の実物が現在まで残されることは極めてまれ。(藤枝市HPより)

私的満足度「★」:「静岡県藤枝宿 史跡田中城下屋敷」と言われています。本丸を中心に円を画いたような形で城址が残っています。


目次へもどる

直線上に配置