22静岡県 駿府城

フレーム

所在地:静岡県静岡市葵区城内
アクセス:JR東海道本線静岡駅〜徒歩

 駿府城は徳川家康によって、浜松に次ぐ居城として創築された。江戸期に入り、家康の隠居城として大修築され、五重の天守も築かれた。家康の没後、のちに紀州藩主となる徳川頼宣、さらに家光の弟である徳川忠長が入るがのちに失脚。その後は幕府領となり、城は駿府城代が支配した。天守は寛永の大火で焼失、さらに安政の大地震でも大きな被害を受けた。明治元年になって、徳川将軍家を継いだ徳川家達が70万石で入り、駿府藩が成立。廃藩後城の建物は取り壊され、さらに本丸・二の丸には昭和20年まで兵営が置かれたため、堀は埋められ、石垣も撤去された。平成になって、櫓・門が復元された。

私的満足度「★★」:復元とはいえ、門の近辺はさすがに見応えあります。ここいらのお城には家康の銅像が必ずあります。ちょいと太めです。

駿府城の庭園はこちら

目次へもどる

直線上に配置