19山梨県 石和陣屋

フレーム

住所;山梨県笛吹市石和町市部270
アクセス;JR石和温泉駅〜徒歩

寛文元年(1661)甲府宰相徳川綱重の時、建てられた陣屋で綱重は江戸城桜田邸に居住したので代官所として使用された。享保9年(1724)柳沢吉里が大和国郡山へ国替えの後、慶応3年(1867)まで甲斐国のおよそ3分の1を支配する江戸幕府の出先機関であった。
 代官所とは主君にかわって官職を代行する役所の事で、柳沢吉里の移封後は、江戸幕府の直轄地となったので、幕府の役人が年貢収納や民政をつかさどった。(現地案内板より)

写真上:八田家書院に移築現存する表門(寛文元年(1661)代官・平岡勘三郎良辰が建立したものを、明治7年(1874)11月払い下げを受けたもの)
写真下:八田家書院

私的満足度「★」:石和南小学校の前には、陣屋跡の石碑があります。それだけです。



目次へもどる

直線上に配置