所在地:福井県鯖江市本町3丁目2-38
アクセス:JR鯖江駅より徒歩10分。福井鉄道西鯖江駅より徒歩5分。
誠照寺(じょうしょうじ)は、真宗誠照寺派の本山で福井県鯖江市にあり、鯖江(さばえ)本山とも呼ばれています。鯖江市は誠照寺の寺領、門前町として栄えた街です。誠照寺は真宗門徒のよりどころであり、「誠市」などいろいろな催しを通して、地域社会に根差した本山となっています。
誠照寺の起源は、1207(承元元)年親鸞聖人が越後にご配流の途中、上野ヶ原の波多野景之の屋敷に滞在され、弥陀本願の要法を説かれた事がはじまりとされています。当初真照寺と称しましたが、1437(永享9)年に後花園天皇より誠照寺の寺号を賜りました。戦国時代の一向一揆との争いや秀吉による焼き討ちにより伽藍を焼失しましたが、江戸時代に復興され今に至っています。(真宗教団連合HPより)
私的満足度「★★」:鯖江市は誠照寺の寺領、門前町として栄えた街だったと初めて知りました。とても大きな寺院でした。
|