15新潟県 燕喜館 庭園

フレーム

所在地:新潟市中央区一番堀通町1-2 白山公園内
アクセス:JR新潟駅〜バス
形式・作庭:枯山水
文化財:国登録文化財

明治から昭和にかけて、新潟三大財閥のひとつに数えられた大商家・齋藤家。その本邸のうち、「燕喜館」と呼ばれていた接客室部分が、新潟市中心部にある白山公園内に移築再建、公開されている。
 齋藤家は明治期、海運業で財をなし、新潟電燈会社、新潟商業銀行などを興し、新潟の発展に大きな影響を与えた存在であった。それだけに邸宅は、当時の粋を感じられる格調高い造りである。十一尺の天井高がある40畳の奥座敷、長さ十間(約18メートル)の杉丸太の桁を使った土縁、表面にかすかな歪みがある当時の窓ガラス、シャンデリアなど、そこにはいまも明治期の風情が静かに漂う。(新潟市HPより)

写真は燕喜館遊神亭の庭園
私的満足度「★」:ここも斉藤家ゆかりの建物です。庭としてはそれ程でもありませんでした。



目次へもどる

直線上に配置