09栃木県 佐野城

フレーム

所在地:栃木県佐野市若松町
アクセス:JR佐野駅〜徒歩
文化財:

佐野城は別名春日岡城と呼ばれ慶長12年(1607)に佐野信吉が築いた城です。佐野氏は元々唐沢山城を居城としていましたが、唐沢山城は関東七名城の一つとして数えられ程堅固な城で江戸を俯瞰することが出来る事から幕府から廃城を命じられます。そこで古くは春日明神が祀られていた春日岡を連郭式の平山城として築城しました。本末を中心に二の丸、三の丸、北出丸と直線的に配され、それぞれの郭は内掘りによって囲われ、さらに外側に外掘がありました。しかし、佐野氏は慶長19年(1614)に突然改易となり松本へ配流され(後に旗本として再興しました。)、佐野城は廃城となりました。現在は外堀はほとんど埋め立てられましたが、郭や内堀などの遺構が残り佐野市指定史跡に指定され、城山公園として整備されています。

私的満足度「★」:城跡と言うよりは駅前公園といった風情です。城門は惣宗寺(佐野厄除大師)に移築されています。



目次へもどる

直線上に配置