09栃木県 鑁阿寺 庭園

フレーム

所在地:栃木県足利市家富町
アクセス:東武伊勢崎線足利市駅〜徒歩
作庭・文化財:特に無し

源姓足利氏2代目義兼が建久7年(1196)、邸内に持仏堂を建て、守り本尊として大日如来を祭ったのが始まりで、3代目義氏が堂塔伽藍を建立し足利一門の氏寺としました。寺伝によれば、義兼により開創され、開山は理真上人です。 周囲に土塁と堀をめぐらした寺域はほぼ正方形で、約40,000平方メートルあり、鎌倉時代の武家屋敷の面影を今に伝えており、大正11年、国の史跡に指定されました。 春は桜、秋はいちょうの黄葉が素晴らしく、市民には『大日様』と呼ばれ親しまれています。(足利市HPより)

私的満足度「★」:特に由来は無さげでしたが落ち着くところです。


目次へもどる

直線上に配置